ザ!スカイツリー観光
グルメ

6年4組個室居酒屋渋谷校で給食食べた。同窓会や誕生日会などに最適な居酒屋で最高すぎっ

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
6年4組個室居酒屋というまるで小学校のような店内で、渋谷で懐かしの給食が食べられるということで行ってきました。 行って …
グルメ

浅草ビューホテルの中華料理シノワ唐紅花でドンペリ飲み放題したらとんでもないことになった

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
なんてホストかNO1キャバ嬢みたいなことを思っていたら、まさかの浅草ビューホテルの5周年記念でドンペリ飲み放題というメニューがありま …
グルメ

新丸ビルのレストランで中華食べるなら四川豆花飯荘のお茶芸がアクロバティックで面白い

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
新丸ビルの6階にある四川豆花飯荘は、丸の内オススメスポットベスト10の第1位にも選ばれたお店で、ヒルナンデスでも紹介されていましたね …
グルメ

スカイツリーリゴレットでディナー。女子会や子連れにも最適でロティサリーチキンが人気

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
スカイツリーにレストランもいろいろありますが、地元民にとっては2階にあるリゴレットってなにかと使うレストランなんです。 特に女 …
グルメ

高円寺のアンドビールはスパイシーなカレーと自家製ビールの相性がはんぱない!クラフトビールのうまさよ

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
それは行ってみなくちゃ!ということで行ってきました。 高円寺のアンドビールでカレーとクラフトビールで最高かよっ たまたま観た虹色 …
ソラマチ

ソラマチどんぐり共和国の楽しみ方。ジブリショップで日本一の品揃えでは限定品を狙え!

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
ソラマチにあるどんぐり共和国は子どもはもちろん、大人も楽しめるショップになっています。 写真撮影ができるスポットがあったり、種 …
グルメ

新国立美術館に行くとランチで行くのは青龍唐玉堂。坦々麺や餃子が有名なお店

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
六本木の方にはあまり行く機会がないものの、3か月に1回くらいは国立新美術館には行くので、その時のランチはすぐ近くにある青龍唐 …
グルメ

浅草でタイ料理といったらイサーン。孤独のグルメにも出たチムチュムは一度は食べたい絶品料理

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
孤独のグルメで五郎さんがムエタイのようなキックに脳がゲシュタルト崩壊して食欲が爆走する!と称された、イサーンの鍋が食べたい! …
グルメ

錦糸町のUZUで熟成肉とワインを堪能。熟成塊ミルフィーユが食べたい!

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
こちらのお店、【嵐にしやがれ】で二宮君や三浦友和さんらがハンバーグを食べて最高得点の3つ星を獲得したそうですね。 小さいこじん …
グルメ

浅草酒膳一文でネギマ鍋を食す!古民家のような隠れ家で江戸時代にタイムトリップ

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
と聞かれたらまずは 浅草酒膳一文 と答えます。 ここは外人だろうとグルメ通なうるさい友達だろうと、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
グルメ

御茶ノ水でカレー屋ディランへ!食べログ高評価の店の実態はいかに?

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
御茶ノ水というよりも新御茶ノ水、というよりも神保町よりのカレーやディランへ。 生け花の講座が早目に終わったので …
グルメ

帝国ホテルのレセゾンでランチを個室で誕生日会。間違いなしのおすすめレストラン!

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
今年の夏休みはコロナのせいで都民は自粛しなくてはいけないので、では都内で遊ぼうということになりました。 ちょうどだんな …
グルメ

浅草のお寿司屋さんで地元民おすすめは?本当は教えたくない裏浅草の鮨かね庄

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
ってよく聞かれます。 普段は田原町にある野八あたりを適当に答えるのですが、今回はとっておきのお寿司屋さんをご紹介しちゃ …
グルメ

墨田区の出前で横浜家系ラーメン春樹を注文!自宅で本格的濃厚魚介つけ麺を食す

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
実は我が家は出前とかテイクアウトとかほとんどしたことがないんです。 出前といえば寿司といった感じで、お寿司はよく注文するのです …
グルメ

虎ノ門ヒルズ横丁でグルメを堪能しつつはしご酒が楽し過ぎた!寿司にラーメンに時々クラフトジン。

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
控えめに言って、最&高( *´艸`) 大人の食のアミューズメントパークで1日中いられますよ。 ただし、行 …
グルメ

立石で焼き肉といったら牛坊!ジモンさんイチオシ店のわさびでいただく芯ロースは絶品過ぎた。

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
立石って美味しいお店が多くて、わざわざ電車で食べに行くお店が多いです。その中でも焼肉牛坊! 立石で焼き肉といったら、と …
グルメ

浅草の大黒屋の天ぷらは本当に美味しくないのか?行列ができる理由をさぐってみた

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
大黒屋の天丼って実は地元民にとってはあまり評判がよろしくないんです。 でも、何故か地元のご年配の方にはとても評判がいいんですよ …
グルメ

長命寺の桜餅を御土産に渡したらドン引きされた。言問団子かじまん草餅か桜餅でお土産ならどれが喜ばれる?

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
向島の川沿いには昔ながらの長命寺桜もち、言問団子が並んでいて、少し行った先にはじまん草餅のお店があります。 向島の3大 …
グルメ

スカイツリーソラマチで夜景がきれいなレストランランキング!全部行ってみた地元民がおススメするのはこれ。

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
って思ってませんか? ソラマチの30階、31階のレストランフロアーには10店舗のレストランがあります。 ちなみに10店舗 …
グルメ

丸の内で気軽に和食を食べられる居酒屋魚菜まほらまで日本酒を堪能。宴会や会社帰りにちょっと一杯にちょうどいい店。

ikeriko3
https://oisiiskytree.com/wp-content/uploads/2020/03/リコの-下町さんぽ.png ザ!スカイツリー観光
こちら新丸ビルB1Fからiiyoに向かって進むと屋根がなくなるところのビルに入って最初の左側にあります。三菱UFJ信託銀行本 …
next
最近の投稿
  • 御茶ノ水でカレー屋ディランへ!食べログ高評価の店の実態はいかに?
  • 帝国ホテルのレセゾンでランチを個室で誕生日会。間違いなしのおすすめレストラン!
  • 浅草のお寿司屋さんで地元民おすすめは?本当は教えたくない裏浅草の鮨かね庄
  • 墨田区の出前で横浜家系ラーメン春樹を注文!自宅で本格的濃厚魚介つけ麺を食す
  • 虎ノ門ヒルズ横丁でグルメを堪能しつつはしご酒が楽し過ぎた!寿司にラーメンに時々クラフトジン。
最近のコメント
    スカイツリー周辺に住む食いしん坊主婦
    りここ
    池田りこです。

    スカイツリー周辺の下町に住む主婦です。
    浅草、押上と30年以上棲みついているので、下町に関することを地元民ならではのアドバイスができたらと思ってこちらのブログを作りました。

    好きなこと:好きなお酒を呑みながら料理を作ったり、お花を生けたりする時間が多分、一番好き。

    嫌いなこと:美味しい料理の時に呑めない時(運転など)

    座右の銘:ケセラセラ~
    *野菜ソムリエの資格も取ったよ。
    *ようやく首都高も運転できるようになったよ。
    アーカイブ
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    カテゴリー
    • グルメ
    • ソラマチ
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • HOME
    プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  ザ!スカイツリー観光